カギセンリョク × ソクセンリョク

昭和町校舎
〒700-0032 岡山市北区昭和町8-10
TEL:(086)255-7171
FAX:(086)255-7093
フリーダイヤル:(0120)45-7171
(平日9:00~17:30)
高柳校舎
〒700-0034 岡山市北区高柳東町7-15
TEL:(086)255-4822
FAX:(086)255-5452

二級自動車工学科のここがスゴイ!

企業が求める人材育成で「即戦力」を目指す!

企業連携による人材育成で「即戦力」を目指す!

本学科では、車について初めて学修する人でも安心して学べるよう、1年次にしっかり基礎を身に付け、2年次では実車を中心に整備技術を磨いていきます。また、多数の連携企業の協力により技術講習会や各種セミナーも充実。生きた技術を身に付けることができます。

他学科との交流・協同でコミュニケーション力を向上!

他学科との交流・協同でコミュニケーション力を向上!

全13学科を有する本校。体育祭、岡山県専門学校交流スポーツ大会、校内ボーリング大会、学園祭などの行事も盛りだくさん。学科の枠を超えての交流機会も多く、他学科との交流や協同を通じてコミュニケーション力を育みます。自動車整備士に求められるコミュニケーション力が授業以外でも身に付く機会が多いのも本校ならではです。

卒業後は希望に合わせた進路選択が可能!

卒業後は希望に合わせた進路選択が可能!

小型車各メーカーの販売会社、大型車各メーカーの販売会社、建設機械メーカーの販売会社、自動二輪各メーカーの販売会社、自動車整備工場、カー用品店など希望に合わせた就職が可能です。併設の一級自動車工学研究科への進学という選択肢も。2年間の学びの中で、多種多様な選択肢の中から希望に合った進路を見つけることができます。

職業意識を深めるためにインターンシップを実施しています

インターンシップ先/(株)ホンダモビリティ中四国

インターンシップ先/(株)ホンダモビリティ中四国

自動車整備工場で、点検整備のサポートをさせていただきました。自動車整備士は、お客様が安心して車に乗っていただくため、確実な点検整備だけでなく、作業結果を分かりやすく説明することも必要です。プロの仕事を間近で見ることで、レベルの高さを感じ、より高い「目標意識」を持つことができます。

  • 資料請求
  • オープンキャンパス申し込み