カギセンリョク × ソクセンリョク


広報推進協議会(測量・地図作成分野)HPへ

昭和町校舎
〒700-0032 岡山市北区昭和町8-10
TEL:(086)255-7171
FAX:(086)255-7093
フリーダイヤル:(0120)45-7171
(平日9:00~17:30)
高柳校舎
〒700-0034 岡山市北区高柳東町7-15
TEL:(086)255-4822
FAX:(086)255-5452

学科紹介

文部科学大臣認定 職業実践専門課程
【昼間部・2年制・男女】
国土交通省国土地理院登録 測量士補養成施設(全国で8校のみ)
測量士補の資格が卒業と同時に取得できる、中四国唯一の学科

社会資本の礎となる測量・土木技術。本学科では、卒業と同時に測量士補の資格が取得できることに加え、卒業後2年間の実務経験を積むと測量士の資格が申請のみで取得できます。また、ドローンなど最新の測量技術の修得により、時代に対応できる測量のスペシャリストを目指します。他にも建設業界のあらゆる分野で活躍するための資格にも挑戦。将来は、建設業界はもちろん、公務員(土木職)への道も拓かれ、広く進路を選択できます。

将来はこんな職業に

  • 測量士
  • 土木施工管理技士
  • 管工事施工管理技士
  • 造園施工管理技士
  • 土地家屋調査士
  • 建設関連設計士
  • 技術士(建設部門)
  • 地方公務員 など

目指す資格

  • ○ 測量士補
  • ○ 測量士
  • ○ 土地家屋調査士
  • ○ 1・2級土木施工管理技士
  • ○ 1・2級造園施工管理技士
  • ○ 1・2級管工事施工管理技士
  • ○ 1・2級建設機械施工技士
  • ○ 1・2級建築施工管理技士
  • ○ 1・2級電気工事施工管理技士
  • ○ 技術士
  • ○ 技術士補

資格特典

資格名 特典
○ 測量士補
測量士が作成した測量計画に従事し、実測を行うための資格。
卒業と同時に取得
通常
(指定学科卒業生以外)
特になし
○ 測量士
測量法の適用を受ける基本測量、国や公共団体が行う公共測量などに従事するための資格。
卒業後実務経験2年で
申請のみで取得
通常
(指定学科卒業生以外)
特になし
○ 1・2級土木施工管理技士 ※
土木工事やトンネル、ダム、橋梁の工事現場に置く主任技術者などに必要な資格。
卒業後実務経験
2級:2年で受験可能
1級:5年で受験可能
通常
(指定学科卒業生以外)
高校卒業後実務経験
2級:4年6か月以上
1級:11年6か月以上
○ 1・2級管工事施工管理技士 ※1
管工事にあたり施工計画や施工図の作成、工程管理や安全管理などを担当する主任技術者などに必要な資格。
卒業後実務経験
2級:2年で受験可能
1級:5年で受験可能
通常
(指定学科卒業生以外)
高校卒業後実務経験
2級:4年6か月以上
1級:11年6か月以上
○ 1・2級造園施工管理技士 ※1
造園工事にあたり施工計画や施工図の作成、工程管理や安全管理などを担当する主任技術者などに必要な資格。
卒業後実務経験
2級:2年で受験可能
1級:5年で受験可能
通常
(指定学科卒業生以外)
高校卒業後実務経験
2級:4年6か月以上
1級:11年6か月以上
○ 1・2級建設機械施工技士 ※1
建設現場において管理技術者、主任技術者として機械化施工の管理および監督・指導を行うための資格。
卒業後実務経験
2級:1年で受験可能
1級:5年で受験可能
通常
(指定学科卒業生以外)
高校卒業後実務経験
2級:4年6か月以上
1級:11年6か月以上
○ 1・2級電気工事施工管理技士 ※1
建設において電気工事と他の工事を関連づけ、電気工事士への指示を担当する主任に必要な資格。
卒業後実務経験
2級:2年で受験可能
1級:5年で受験可能
通常
(指定学科卒業生以外)
高校卒業後実務経験
2級:4年6か月以上
1級:11年6か月以上
○ 土地家屋調査士
不動産の表示に関する登記につき必要な土地又は家屋に関する調査及び測量を行う資格
卒業後午前の部(測量科目)の免除
通常
(指定学科卒業生以外)
特になし

※1 2016年度より、2級施工(管理)技士の学科試験は、実務経験を不要とし、一律17歳(高校2年生)で受験することができるようになりました。
関連学科卒業などの条件により異なりますので、詳しくは各資格の主催団体HPなどでご確認ください。

就職状況

就職内定率

100%

  • 建設業…53%
  • 測量・調査・設計コンサルタント…29%
  • 公務員…18%
  • 卒業者数17名[●就職内定者17名/就職希望者17名]

※2022年度卒業生の状況です。

  • 資料請求
  • オープンキャンパス申し込み